東銀座のマザーリーフでまたもや。。
本日豊洲でTOEIC!
豊洲といえば築地問題。。小池知事。。
埋立地ってすごく綺麗で高層ビルがそんなにひしめき合ってなくて、空も綺麗で素敵だと思いました。
ただ物件買うならば液状化が怖いからなしだよね、とは思うけども。
豊洲の芝浦工大はモダンで素敵だった!!!
さて、TOEICの結果は一ヶ月後ですね。今度こそ目標届くかな。
恵比寿でエステに行く途中、バスで東銀座まで出動🚌
日本ユニシス本社前からです。
ここが本社か〜と思いながら。
IHIもあったなぁ!どれも立派で新しい❣️
別のカフェに行くはずが、先に通りかかってしまったマザーリーフに行きました。
◾️エビとほうれん草のパスタ(o^^o)
→見た目悪いので掲載省略。まぁ美味しいけど、ここでパスタ食べるのはもったいなかったかも。
◾️オプションの紅茶。チャイを頼んだが、あれは絶対ミルクのイングリッシュブレックファースト、つまりロイヤルミルクティーだと思います。まぁおいしいからよし。
◾️オプションケーキが魅力的ではなかったので追加注文の、塩キャラメルワッフル♡
→一番人気の模様!BUTTERで食べたのよりウマイ(o^^o)✨
◾️お会計は、2300円也〜。
なんとクレジット使えません。
▲2。。今時そんな自分本位の店あるんだ!残念!!
歌舞伎座の、おばさまが多い印象でした。
やっぱり、東銀座は人少なめで好きだわ♡♡
今度はアフタヌーンティー食べに来ようかな。
大崎にもあるんだよね(o^^o)✨
🍰マザーリーフカフェ東銀座店☕️
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002370/top_amp/
0コメント